にんじんスープ
にんじんたっぷりのスープ。丸ごと2本使うレシピだなんて魅力的°˖✧
リュウジさんのレシピです!
特別な調理器具も必要ないようなので作ってみました。
材 料
(2人分)
人参┈┈┈2本(300gくらい)
にんにく┈10g
●準備
・人参をラップでくるみ電子レンジで1本4分くらいチン→輪切り
●必要な調味料
水┈┈┈┈350㏄
コンソメ┈大さじ1
黒胡椒┈┈適量
・生姜1片:約15g:生姜チューブで大さじ1弱(約4〜5cm)
・にんにく1片:5-10g::にんにくチューブ小さじ1(約2〜3cm)
・にんにく1片:5-10g::にんにくチューブ小さじ1(約2〜3cm)
作り方
オリーブ油大さじ2でにんにくを炒める
にんじんを煮込む
にんじんと水350cc・コンソメ大さじ1を加えて煮込む
潰しながら煮込んで、沸騰したら少し火を弱め、10分くらい?
マッシャーを使って潰すと荒いポタージュっぽくなる
黒こしょうで味を調えて完成
あとがき
ポタージュではないのでわりと手軽にチャレンジできるのがおすすめポイントですね。
家族には、にんじんだけじゃなくて他のお野菜も入ったスープの方がいいと言われてしまいましたが、私としてはにんにく&コンソメででとても美味しかったです^^
隙を見てまた作りたいですw
参考レシピ:YouTube「リュウジのバズレシピ」より